2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯電話所有者約5,400万人に対するパーソントリップ調査

ドコモ携帯電話所有者約5,400万人に対するパーソントリップ調査が継続的且つ全国的に可能で、ドコモではその情報を分析して都市計画に役立てたいと考えているという。この情報に行政は幾らの値をつけるだろうか。この情報を元にビジネスを考案する人々も出て…

入会しましょう!

都道府県の建築士事務所協会へ入会しましょう! 平成18年12月の建築士法の改正により、建築設計・工事監理業の重要性と消費者保護の観点から、団体による自律的監督体制を確立するため、建築士法第27条の2に建築士事務所協会及び連合会が法定団体として位置…

推奨標準様式|重要事項説明|四会

「重要事項説明」の様式、記載例について|ICBA 重要事項説明書 四会推奨標準様式のダウンロードについて|日本建築士会連合会 四会推奨標準様式「重要事項説明書」のダウンロード 及び 重要事項説明解説書の発行について 四会は重要事項説明について「推奨…

判定員24人のうち、1人を常勤にする

ピアチェック・判定員常勤で期間短縮(業界3団体)_国・県と意見交換会_建築問題を幅広く議論 群馬県土整備部の川瀧弘之部長は、群馬県建築構造技術センターの非常勤の判定員24人のうち、1人を常勤にする考えを明らかにし、11月から雇用、現在の2倍以上の能力…

「構造・設備設計サポートセンター」(仮称)の設置も提案

どうやら「サポートセンター」は公明党の政策。 設計事務所の紹介ならば事務所協会もある。 人材育成ならば設計事務所で育てられるような環境整備へ向かうべき。 行政上のサポートならば役所は既にある。 なぜ「サポートセンター」? 建築確認の円滑化を:ニ…

「審査期間が短期間で過失とは言えない」?

建設会社側に賠償命令、奈良の耐震偽装ホテル…地裁判決 イーホームズの代理人は「民間指定確認検査機関の責任の範囲を限定したのは初めてではないか」 (判決では)イーホームズについても「審査期間が短期間で、姉歯受刑者が作成した構造計算書の偽装を見抜け…

修了率99.48%

「平成20年管理建築士資格取得講習」(8月,9月実施分)修了判定の結果概要等について 8月、9月の講習の受講者数は12,596名 そのうち修了考査に合格し、講習修了と判定された者は、12,530名(修了率99.48%)でした。 先ずはDB整備からという所でしょうか。

「確認検査機関には過失は無い」との判決

建築確認審査のあり方を決める国の責任はどうだろうか。 (加筆 22:22 2008/10/29) 建築確認審査において法に不適合であっても「やむを得ない」という制度は6.20以降も変わらない。建築士の区分に応じて特例が適用される。認定制度で図書省略・審査省略も続け…

虫を殺さずに建築物への侵入を防ぐ "IPM"

Integrated Pest Management (IPM) 人体・環境への影響を考え、殺虫ではなく建築的アプローチで行う防虫対策を実施 〜“虫を生かす防虫”でポーラ美術館では、侵入昆虫が対策以前と比べ半減〜 ポーラ美術館で効果確認/竹中工務店の防虫対策 竹中工務店/薬剤用…

砕石杭

砕石(自然石)を使い、住宅の地盤改良ができる装置を開発┃三重大学大学院 生物資源学研究科 教授 酒井俊典, 株式会社 尾鍋組 「開発した装置」は、「セメントや鋼管杭」で行う地盤改良工事で使われている住宅用の地盤改良機へ取り付けるだけで、環境にやさし…

工業立地法による緑地面積の確保

緑化ブロック舗装システム「打ち水グラスパーク」を開発┃株式会社大林組, 大林道路株式会社 工業立地法による緑地面積の確保や景観の向上などを目的として、緑化舗装の採用が増加しています。 保水性を有する緑化舗装用コンクリートブロックと、導水シートに…

日本は官僚の考え方が法律になっている

官僚は官僚として仕事をされている。その仕事の証が法文。その法律に官僚以外の者が係わる事が無ければ自然と官僚の考え方そのものが法文として現れる事になるのだろう。無理も無い話かも知れない。 塩爺による時局講演/民間の力を活用すべき

「現場担当者は過労死してしまう」

耐震診断補強設計・受注限界超える

炭の防音効果

RC造の調湿を目的に天井に敷き詰めた炭に、コンクリート床厚約3センチに相当する防音効果がある ドスンと響く63ヘルツ帯域の低音を約5デシベル低減できる 出雲土建/共同住宅の上階音、炭で低減/島根大と研究、超高層適用へ試験開始 賃貸マンション"炭の家"…

県外の設計者を斡旋・紹介するサポートセンターを各地で立ち上げる

[修了考査の不合格者を対象に再考査] 設備は今月19日に実施済みで2,086人が参加。(判定結果の発表は11月27日(木)ころの予定) 構造は約4,000人が申し込んでおり、来月2日に実施される。 [サポートセンター] 県外の設計者を斡旋・紹介するサポートセンターも各…

(仮称)統括設計一級建築士の可能性 その8

構造設計一級建築士などの例から見ると、意匠設計者は条件が合えば専攻建築士又は登録建築家又はAPECアーキテクトの認定を受けておいた方が良いかも知れません。 JIAに続き建築士会も認定を非会員も対象とする事にした。建築士会は公益法人の認定を受けるた…

外気を地中に埋設した配管に通してから空調機器に供給する

錢高組:完成工事レポート:富士機械製造株式会社藤岡工場J工場 クールヒートチューブとは、外気を地中に埋設した配管に通してから空調機器に供給する方式です。 クールヒートチューブの配管は直径300ミリのビニルパイプを工場の土間下2mの場所に埋設しまし…

建物の重量の半分程度を浮力により支えます

浮力を利用した免震構造システムの開発と実現 −パーシャルフロート−/技術研究所−清水建設 建物の重量の半分程度を浮力により支えます。 大地震後の非常用水源として利用できます。 常時は、トイレ、空調用水、植栽への散水などの中水として再利用できるほか…

「CFT造およびCFT-R造の設計・施工法」について一般評定を取得

「CFT造およびCFT-R造の設計・施工法」の一般評定取得_2008.10.20 リリース_株式会社 鴻池組 株式会社鴻池組は、住友金属工業株式会社と共同して「CFT造およびCFT-R造の設計・施工法」について、2008年9月に株式会社都市居住評価センターの一般評定を取得し…

「風光明媚な場所は避けた方がいいと思います」_金子一義国土交通相

鞆港埋め立て・架橋問題 行政官は「事業の利益が損害を上回るか否か」などを審査すると言う。利益/損害の問題では無いはずだが、行政としては何か具体的な判断指標が必要という事だろうか。利益/損害の評価は価値観の違いでどのようにも振れそうで、そのよう…

「等」から「その他」へ

建築法令の神様と呼ばれる前川喜寛さんは、建築士法は「設計者の制度」では無い「設計、工事監理等の技術者の法律だ」「第1条をよく読め」「等が重要だ」。21条に「その他業務」が書かれているが、「それも全てではない」。最近では、「まちづくりも建築士の…

他の言い方は無いだろうか

「確認を下ろす」 「確認が下りた」 「確認が下りない」 などとよく言われる 下ろす? どこから? お上から お上? 他の言い方は無いだろうか

09年1月に、成果を紹介する発表会を開く予定

建設・鉄鋼推進連絡会各社、新構造システム建築物を来年1月研究発表 日本鉄鋼連盟(宗岡正二会長)、日本鋼構造協会(高梨晃一会長)、新都市ハウジング協会(白石達会長)が研究の主体となる新構造システム建築推進連絡会を設置し、開発を進めてきた。 会員各社の…

伝統的木造軸組構法住宅の振動台公開実験

伝統的構法の設計法作成及び性能検証の事業について 伝統的木造軸組構法住宅の振動台公開実験 実験日時 1回目 B棟 平成20年11月28日(金)12:00〜13:00 2回目 A棟 平成20年12月 4日(木)12:00〜13:00

景気が弱まり、事業区域面積の最低規模を緩和する

「民間都市開発の推進に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令案」に関するパブリックコメントの募集について 民間都市開発推進機構が、民間都市開発事業の施行に要する費用の一部を負担して、当該事業に参加することができる土地の区域面積の要件は、…

「超高層RC造建物の解体工法」の開発

「超高層RC造建物の解体工法」の開発 従来の解体工法と比べて、工期を約15%短縮し、コストを約12%低減することができます。 1968年、地上36階、高さ147mの霞が関ビルが建設されて以来、高さが60mを超える超高層建物が2,527件(1965年〜2007年3月集計、国土交…

「美観面で補修は必要だが、安全性の問題はない」

藤沢の違法生コン:業者調査委「問題ない」--中間報告 /神奈川 県内の生コン業者らでつくる調査対策委員会(委員長、池田尚治・横浜国立大名誉教授)は22日、同社製の溶融スラグ入り生コンについて、日本工業規格(JIS)の適合品と「強度や耐久性は同等」との中間…

内需拡大につなげたい

建設国債,臨時交付金で地方配分/自民が追加経済対策 国土交通省が住宅投資拡大策として、「容積率の緩和」の検討を始める 国交省が検討を始めた新しい容積率緩和策は、地球環境に配慮した住宅の新設や防災性向上のための再開発事業、容積率をオーバーしてい…

基準を満たしていても事故は回避できず

エスカレーター事故:書類送検の5人不起訴 神奈川・平塚 地検は事故の再現実験結果などから、基準を満たしていても事故は回避できず、予見は困難だったと結論付けた。 シンドラー社員ら不起訴=小学生エスカレーター事故-横浜地検 保護板の長さが建築基準法の…

平成20年建築設備士合格者 596名

平成20年建築設備士試験_「第二次試験」(設計製図)の合格者の決定について 建築設備士試験データ