11.28

「空気」を作る機関

「報道」という言葉の翻訳は困難だとも聞きますが、報道機関なら諜報機関などと同じ機関だ。何の機関なのか。「空気」を作るための機関。組織同士の連絡版のようにも使われるのでしょうか。その空気で裁判の行方も変えるのでしょうか。 納豆がお店から消えた…

全ての建築士事務所に現地調査を行う事と成りました。

都道府県によるような。他県ではどうでしょうか。 調査項目 建築士事務所登録申請書副本 講習会の受講証 管理建築士の勤務実態の説明資料(専任状況) 業務報告書副本 帳簿の備え付け その他 調査頻度:五年毎(更新毎)

受講料の差

会場の都合の他に、どのような違いがあるのだろう。 建築士定期講習 受講料・お申込み方法 _ 建築士、宅建の講習なら(株)日建学院 受講料 平成21年度 一級建築士定期講習: 12,000円(税込) 平成21年度 二級建築士定期講習: 10,000円(税込) 受講料・日程・会場…

定期講習|1級:12,600円, 2級:10,500円|総合資格学院

建築士定期講習のご案内 - 総合資格学院 建築:改正建築士法の施行に伴う登録講習機関の登録について - 国土交通省

全ての都道府県の建築士事務所協会で準備が整い、建築設計サポートセンターが開設されるに至りました

改正建築士法等の円滑な施行に向けた建築設計サポートセンターの設置について

構造設計で困っている設計事務所の手助けを行う|サポートセンター

沖縄県建築設計サポートセンター | 業務内容 沖縄県建築設計サポートセンターの業務は、改正建築基準法後の住宅着工数の回復を拡大するために、設計事務所を支援することです。 構造設計で困っている設計事務所の手助けを行い、建築確認が停滞しているのを改…

質問・相談に応じる窓口を開設しております

相談窓口開設のお知らせ(新サポートセンター) アドバイス内容 依頼に応じて行うアドバイスは、原則として、次のような質問に対応する形で口頭により行います(文書による回答は行いません)。また、設計方法や構造計算結果の検証等に関することは相談に応じる…

一般社団法人 新・建築士制度普及協会のホームページへようこそ

(目 的) 第3条 当法人は、新しい建築士制度を建築士のみならず広く国民一般に浸透させるとともに、資格者の紹介、相談体制の整備その他のサポート業務を行うことにより、もって構造設計・設備設計等の円滑な実施を支援することを目的とする。 この法人は新…

「・・・くだらない」

irei blog(伊礼智) _ 事務所登録更新が煩雑で・・・。 年次業務報告書は公開される情報のため、正確に記さないと問題に成らないだろうか? 役所に言わせれば「建築士事務所のPRのつもりで書け」という事だが、余計なお世話には違いない。 役所がどこまでど…

確認申請物件にかかる質問・相談窓口を開設

設備設計に関する「相談窓口」を開設 _ 建築設備技術者協会 国土交通省では、改正建築士法にもとづく設備設計一級建築士/構造設計一級建築士制度の円滑な施行を図るため、サポートセンターを各都道府県の協力の下に設置しました。 当協会では(財)建築行政情…

新・建築士制度普及協会|一般社団法人として法人格を持たせる|補助金の受け入れ

新制度を普及させるために社団法人を作り補助金を受け入れる。その法人の会員が各建築団体だそうです。。。 新制度普及協を設立 改正士法の円滑運用支援 建築関係団体ら 新・建築士制度普及協会は、改正建築士の円滑な運用に向け、官民連携で設置するサポー…

登録講習機関の登録区分

今のところ構造設計一級建築士,設備設計一級建築士,木造建築士,管理建築士講習はjaeicのみ 改正建築士法の施行に伴う登録講習機関の登録について - 国土交通省

郵送受付を本日より開始いたしました

一級、二級建築士定期講習の受付を開始いたしました。 _ 建築士、宅建の講習なら(株)日建学院

一級建築士名簿の閲覧項目は

一級建築士名簿の閲覧について 国土交通大臣は、一級建築士名簿を、それぞれ一般の閲覧に供しなければならない。 〔建築士法第6条の2〕 登録番号、登録年月日 氏名、生年月日、性別 一級建築士試験合格年月、合格証書番号 処分履歴 法定講習履歴 構造+設備設…

JAEICより日建学院の方が1,050円安い受講手数料

JAEICは一級・二級・木造とも同じ15,750円 (消費税額 750円を含む) 日建学院,教育機構を登録/建築士の定期講習機関/国交省 国土交通省は、改正建築士法で義務化された建築士定期講習の講習機関として日建学院とNPO法人建築家教育推進機構を登録した。 登録日…

FAQ

建築士定期講習の受講資格等のよくある質問

確認審査や構造計算適合性判定を簡略化することが望ましい

審査・判定の簡略化を JSCA木原会長 このJSCA木原会長の考えは、小川富由大臣官房審議官の「構造設計一級建築士の制度が動き出せば、適判業務の簡素化も可能ではないかと期待しています。」と重なる。 取り敢えず建築士全員を監禁し、何重にも鍵をかけた所へ…

技術的助言

「建築士法等の一部を改正する法律等の施行について(技術的助言)」の通知

一級建築士の懲戒処分の基準(平成20年11月14日制定)平成20年11月28日施行

一級建築士の懲戒処分の基準に関する主なご意見の概要とそれに対する国土交通省の考え方について - 国土交通省 一級建築士の懲戒処分の基準の見直しに関する主なご意見の概要とそれに対する国土交通省の考え方について(PDFファイル171KB) 一級建築士の懲戒処…

受講申込関係書類の配布が終了した都道府県

平成20年度 建築士定期講習受講申込書の配布または受付に関するご案内 - 2008年12月8日 受講申込関係書類の配布が終了した都道府県 [建築士会] 山形県, 栃木県, 茨城県, 埼玉県, 千葉県, 山梨県, 富山県, 岐阜県, 静岡県, 大阪府, 兵庫県, 和歌山県, 山口県,…

講習料やサービスに違いが出るのだろうか|建築士定期講習

建築士定期講習の機関の数に制限はない 登録要件を満たしていれば株式会社、公益法人を問わず登録が可能 現在登録申請中は3件 建築士定期講習に3件申請,08年度内登録へ/第1号は普及センター

FAQ

管理建築士講習の受講資格等のよくある質問 - 建築技術教育普及センター

平成21年3月・6月・9月・12月に受付を実施する予定|次回建築士定期講習

平成20年度 建築士定期講習受講申込書の配布または受付に関するご案内 - 2008年12月5日 受講申込関係書類の配布が終了した都道府県 [建築士会] 山形県, 栃木県, 茨城県, 埼玉県, 千葉県, 山梨県, 富山県, 岐阜県, 静岡県, 大阪府, 和歌山県, 山口県, 福岡県 …

みなし講習は、法定講習に相当する講習として認められました

構造設計一級建築士、設備設計一級建築士、管理建築士の各みなし講習は、法定講習に相当する講習として認められました。 http://www.jaeic.or.jp/ 法施行後と同等のみなし講習 当センターで今回実施した講習は、建築士法及び関係政省令、並びに国土交通省に…

受講申込関係書類の配布が終了した都道府県|建築士定期講習

平成20年度 建築士定期講習受講申込書の配布または受付に関するご案内 - 2008年12月4日 受講申込関係書類の配布が終了した都道府県 [建築士会] 山形県, 栃木県, 茨城県, 埼玉県, 富山県, 岐阜県, 大阪府, 和歌山県, 福岡県 [建築士事務所協会] 青森県, 岩手…

受講申込関係書類の配布が終了した都道府県|建築士定期講習

平成20年度 建築士定期講習受講申込書の配布または受付に関するご案内 - 2008年12月3日 受講申込関係書類の配布が終了した都道府県 [建築士会] 山形県, 栃木県, 茨城県, 埼玉県, 富山県, 岐阜県, 大阪府, 和歌山県, 福岡県 [建築士事務所協会] 青森県, 岩手…

受講申込関係書類の配布が終了した都道府県|建築士定期講習

平成20年度 建築士定期講習受講申込書の配布または受付に関するご案内 - 2008年12月2日 受講申込関係書類の配布が終了した都道府県 [建築士会] 山形県, 栃木県, 埼玉県, 富山県 [建築士事務所協会] 青森県, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 静岡県

受講申込関係書類の配布が終了した都道府県|建築士定期講習

平成20年度 建築士定期講習受講申込書の配布または受付に関するご案内 - 2008年12月1日 受講申込関係書類の配布が終了した都道府県 [建築士会] 栃木県 [建築士事務所協会] 千葉県, 神奈川県

建築士指導課

「建築指導課」改め「建築士指導課」=11.28

大学院で本来行なうべき教育が圧迫される

大学院インターンシップ制度に対するJIAの取り組みについて 実務実習の単位と、関連科目で取得する単位を合わせて、全部で30単位を修得するためには、大学院で本来行なうべき教育が圧迫されることも想定されます。 この実務経験年数は、一級建築士の受験資格…