6.20

中高層条例と原発

「想定外」という言葉を一度使いますと、次は想定しなければ成らず二度と「想定外」は使えません。そこで行政は次の言葉を見つけなければ成りません。見つかったでしょうか。 google:中高層条例は近隣紛争を役所に持ち込むなという条例です。誰かが役所に怒…

道具としての法

道具は使わなくても良い。道具は使う者次第。道具としての法を行政が使えばロボットから反逆を受けるようなもの。法は(行政は)市民が使うもの。道具は磨く。道具は手入れをする。道具は選ぶ。道具は改良する。道具は開発する。 法を信号機に例えれば、信号…

パッシブ/アクティブ

そのままのパッシブ。太陽で温められた空気を工夫をしてそのまま暖房に使うパッシブ・ソーラー。太陽光で発電してエアコンを使うアクティブ・ソーラー。パッシブは個々のもので数値化・規制化に馴染まない。アクティブは標準化・数値化・規制化に馴染む。役…

「空気」を作る機関

「報道」という言葉の翻訳は困難だとも聞きますが、報道機関なら諜報機関などと同じ機関だ。何の機関なのか。「空気」を作るための機関。組織同士の連絡版のようにも使われるのでしょうか。その空気で裁判の行方も変えるのでしょうか。 納豆がお店から消えた…

ジャンクハウス

日本では庶民でも建築家へ依頼し家を建てられる方々も少なくなく、住まい方も柔軟・多様で、このような事は日本特有らしい。世界では「ビル・ゲイツでもあるまいに」という具合。注文に応えるビルダーや職人たちが居られるから実現もでき、建築主は恵まれた…

無責任体制と法

設計者は法規制も有り大臣認定品・工法などを設計図書に記載します。もしその大臣認定に問題が有っても設計者は知らぬ事。認定する大臣も知らぬ事。役所に言わせれば虚偽の申請だったと言うのかも知れません。 お店で売られている物に問題が有っても店員も店…

囚人

ある映画で仮出所中の受刑者が浴槽に浸かりながら両手を開き顔の前に掲げ数を数えていた。監獄には様々な規則が張り巡らされている。監獄に限らず規則が張り巡らされている。 監獄は「リハビリセンター」とも呼ばれます。規則正しい生活。食事は適正なカロリ…

インフルエンザと放射能

インフルエンザの時には政府は問題だと言う。放射能の時には問題無いと言う。なぜだろう。インフルエンザは直ちに症状が現われ、放射能は直ちに症状が現われないからだろうか。 3月25日の茨城県東海村の日本原子力研究開発機構原子力科学研究所での測定値は2…

但し書き,特例,公益性

いつもの但し書きや特例を使えば宜し。そして全て「公益性に鑑み」で片付ければ宜し。行政の裁量性を100%発揮すれば宜し。このような事態の時に誰も非難などしません。 法律の解釈次第でどのようにでも転ぶのでしょう。役人には責任を負わせない、私が責任を…

自治事務

自治体は県や国からは一切情報が入らず、ラジオやTVから情報を得ているとラジオが流す。その事をラジオ局は国へ伝えたのか経過はどうなのかのコメントは放送しない。 官房長官の会見を聞いていても、政府の立場と自治体との立場の区別があるように聞こえる。…

避難範囲

避難範囲の3Km・10Km・20Kmという数値は風向きによっても全く違って来ると思います。この数値は行政としてその範囲について避難誘導しますという行政の立場を表したものに過ぎず、実際の安全性とイコールでは無い。行政の能力にも限りは有りますし、行政は行…

「確認されていない」

放射能漏れは「確認されていない」と言う。行政が確認をしていないだけの事で事実は分からないという意味であり役所用語としての「確認」だと思えば「建築確認」も分かる。 福島原発の想定津波が70cmって本当だろうか。

次期通常国会での改正案提出は見送る

2009/11/30の記事ですが 建築確認、来夏に簡素化へ 国交省、法改正は先送り ○なぜ改正案提出を見送るのか →建築確認審査の改善状況を見て必要性を検討するため ○代わりに何をするのか 省令で内容を定めている申請書類の簡素化 審査期間短縮の数値目標を自治…

2006年当時の民主党の対案から抜粋

耐震偽装問題を受けた民主党の対案法 本会議場で説明 一級建築士の多くの方々が、ゼネコンや建設会社、デベロッパー等の下請け的、隷属的立場に置かれています。 設計と施工を分離し、厳しいチェックを実現するには、建築士の地位と独立性を高めていくことが…

民主党政策集INDEX2009より抜粋

民主党政策集INDEX2009|国土交通 これからは画一的なまちづくりではなく、自治体への大幅な権限と財源の移譲を前提に、それぞれの基礎自治体が街の特性を活かしたまちづくりを推進できるようにします。 現在の法体系を抜本的に見直し、建築基準法を単体規制…

原告は国家賠償法の保護を受けない|建築基準法は建築主の財産を保護しない

耐震計算偽装:損賠訴訟 ホテル休業の原告敗訴、県への請求棄却−−地裁判決 /群馬 原告は不正な申請をしたかどで逆に行政から訴えられかねないような判決。建築基準法は建築主の財産を保護しない。誰の財産を保護するのか 建築基準法 第一条 目的 この法律は…

絶対数が不足している|建築主事及び確認検査員

財団法人建築行政情報センター(ICBA)_「建築基準適合判定資格者受験講習会」のご案内 特定行政庁における建築主事及び指定確認検査機関における確認検査員については、絶対数が不足している状況にあり、建築確認審査体制の将来が危惧されています。 当財団で…

改正建築基準法Q&A検索システム|ICBA

なんとかしてほしい

日本伝統技法に評価 高島の大工ら独で「金閣寺」完成 日本の伝統工法(軸組み工法)の技をかわれた滋賀県高島市安曇川町の工務店経営、土井治さん(58)が、ドイツ北部のハノーバーで金閣寺を模した木造建築をこのほど完成させ、帰国した。 土井さんは「海外で…

認定の効用

(PDF)木造住宅合理化システムとして、新規で次世代耐久性能タイプ1システム、更新で基準性能タイプ28システムを認定 - HOWTEC 認定の効用 認定されたシステムは、国土交通省、特定行政庁、建築確認検査機関、住宅性能評価機関、(独)住宅金融支援機構及び(財)…

Think before Type!

(PDF)Think before Type! - 情報化時代の建築設計のあり方に関する提言 基礎知識・最新知識の学習を続ける 手と脳の修練を続ける 直感でおかしいと思ったら確かめる 都合のよい編集をしない,デフォルトを信じない いつまでも変えられると思わない−思いは無…

注文を受けた家の完成まで2年弱かかると告げたところ 「もう伝統工法の家は結構です」

木造の家、伝統工法ピンチ 耐震偽装事件が思わぬ重しに

工事総額は1億3965万円。このうち4567万円が国と市の負担、4568万円が管理組合の負担だった

姉歯物件の耐震改修工事完了

責任などとってくれない建築基準法┃責任をとってくれる大工さんに任せる

伝統木造の職人は厚生労働省の所管だそうで、だから国土交通省は伝統構法が蔑ろにしているのだろうか。 「森林の崩壊」(新潮新書)を読んで あと数年の猶予もない 計算でなければ安全が保証できないということも、見直すべき 職人を信頼するということが許さ…

愛知県はいい迷惑

- 姉歯訴訟判決に思う - 東京大学教授 神田順 申請者はこの場合、ホテル側であり、自ら間違えた書類を出しておいて、認められたと言って、認めた者の責任を追及するなどということがあるだろうか。 愛知県はいい迷惑ということでもある。 事業主は役所に法規…

「構造計算適合性判定」が不要となる認定を取得しました

「ニッテツスーパーフレーム工法」で、国土交通大臣認定を取得 〜安全な建物をスピーディーな建築確認で実現〜 昨年7月に取得した1〜3階建て集合住宅等に引き続き、平家店舗等でも、「建築基準法施行規則第1条の3第一項による図書省略の国土交通大臣認定」を…

望ましい建築法制のルールについて検討した

建築基準法に関する政策提言 2009年2月 東京財団政策研究部

建築基準法の改正や建築請負業者の民事再生法適用申請で19年9月から工事が中断していた

新病棟の建設再開-松籟荘病院

「事前審査制度」について2月2日から審査期間を設定する|沖縄県

来月2日から設定 建築確認申請、事前審査期間 建築確認円滑化に向けた事前審査運用改善について(平成20年1月16日) - 沖縄県土木建築部建築指導課

海外への生産移転や日本国内での生産集約|大手サッシ各社

大手サッシ各社、生産集約に着手−国内工場閉鎖や一時休止