2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

設計事務所の実態調査

設計事務所の分業・下請け化進む、設備系で建築士保有は6割/建築学会調査|日刊建設工業新聞社 意匠系の設計事務所の約7割が構造設計や構造計算、設備設計の業務を外注 設備設計事務所のうち、建築士資格者の保有は約6割 意匠設計を外注(一部外注含む)…

黄色本

ピアチェックに慎重/技術基準告示の理解待ち/改正法施行から1カ月|建設通信新聞|2007年7月20日付の1面トップの記事 黄色本がないと設計ができない 発行は8月下旬になる見通し ピアチェック機関の判定状況をみると、関東地区では、日本建築センターが1件…

請負契約書の印紙税廃止を

請負契約書の印紙税廃止を/工事価格引き上げ要因にも/日建連、パンフで訴え 工事請負契約書に課せられる「印紙税」の廃止を求め、パンフレットを作製した 課税対象が文書による契約に限定され、電子契約は非課税扱いとなっている 工事請負契約書など一部の…

建築士事務所に所属しない建築士は?

第12回資料(平成19年3月14日)議事録*PDF 建築士事務所に所属する建築士以外の者については、今回定期講習の義務づけはございませんが、できる限り例えば建築士会とか事務所協会でそれと違った形の研修などを実施していただきまして、ぜひ資質、能力の向上…

緊急調査団の調査結果について(速報)|国交省

平成19年(2007年)新潟県中越沖地震に関する緊急調査団の調査結果について(速報) 2007年7月16日新潟県中越沖地震 - PukiWiki

専門家としての守備範囲を明らかにすること

大森コラム 万一トラブルが生じた場合、何も書いてないということは、契約当事者がどんなリスクを負うかわからないと言うことにもつながる

「超ゼネコン」

フジタSTEP-UP計画*PDF 株式会社フジタ 都市再生事業を成長ドライバーとして強化、拡大し、「超ゼネコン『建設機能を基軸とする都市再生企業』」を目指してまいります。

研究開発施設、設計と施工分離 木原財団

【神奈川】研究開発施設、設計と施工分離 木原財団(6/18) デザインビルド方式 JIA(日本建築家協会)と会合|MOZANBLOG

設計・施工一括発注方式導入検討委員会報告書

設計・施工一括発注方式導入検討委員会報告書*PDF 入札・契約関係 | 国土交通省 技術調査課

基幹技能者認定の不合格者に特例

2007年7月13日付の主要記事1|建設通信新聞 最初の講習で不合格だった場合の扱いについて、次回以降に講習を免除し、修了試験だけを受けられる期間と回数の特例を「2年以内、2回以内」に設定する 基幹技能者とは?

日本設計がベトナムに営業拠点を開設

【戦略】日本設計がベトナムに営業拠点を開設、海外の設計体制構築を進める|ケンプラッツ 日本設計は6月13日付でベトナムの首都ハノイに駐在員事務所を設置した。 海外の拠点としては、2006年5月開設のドバイ駐在員事務所と同月設立の中国・上海の現地法人…

柱と梁を設計図書通りに溶接していない

【トラブル】耐震診断で施工不良が発覚、宍粟市が小学校校舎を取り壊しへ|ケンプラッツ 耐震診断を実施 柱と梁を設計図書通りに溶接していない個所が5カ所見つかった 耐震補強するにはいったん壊すような手間がかかるので、取り壊しを決定した

業務報酬基準・工事監理小委員会

(第2回)議事要旨*PDF 工事中に行われる設計業務の人日は工事監理でなく、設計として算出すべき。 工事段階における設計者の位置づけを明確にすべき。 特に1類(生産施設)については、見直しが必要。 意匠・構造・設備等の分野ごとに算出できるようにす…

APECアーキテクト新規登録

APECアーキテクト 登録審査の受付状況について 新規全申請者数は98名 資格取得後20年を超える申請者が約64% 50代が半数以上 85%以上が大学卒以上 建設業勤務が85%以上 99%が設計に従事 東京都内勤務が55%以上 APECアーキテクト登録簿 建設通信新聞|…

耐震ふすま実験

枠がアルミ製 耐震ふすま実験 和室に使われる「ふすま」の枠をアルミ製にすることで住宅の耐震強度を高める「耐震ふすま」の性能を検証する大がかりな実験が、三重県鈴鹿市で行われました。「耐震ふすま」は、三重大学と鈴鹿市内の企業が共同で開発を進めて…

瑕疵担保責任 債務不履行責任 不法行為責任

欠陥マンション訴訟を根本から変える!? 画期的な最高裁判決|マンション管理新時代 2000年に成立した建築物品質確保促進法(品確法)では、瑕疵担保責任を追及できる期間について「建物の主要構造部と雨漏り」について10年、それ以外は2年としています。新…

ログハウス実大振動実験

asahi.com:ログハウスの耐震性を確認 日本ログハウス協会 - 住まい 2階建てのログハウスに、震度5程度の揺れと、阪神淡路大震災時に神戸海洋気象台が観測した地震波(震度6程度)を3次元で再現した揺れを与えた 地震の揺れに対し、ログ同士が個々にスラ…

二条城の本丸御殿御書院と玄関、震度6強で倒壊の危険性

本丸御殿4棟のうち2棟が、震度6強以上の地震で倒壊する恐れがある 春と秋に実施している特別公開を今秋から中止し、本格的な調査に入る 再開には5年以上かかる見込み 本丸御殿玄関の瓦屋根の重量が1平方メートル当たり約120キロと推定され、耐震性が…

契約関係がなかった建物購入者に対して賠償責任を負う

【訴訟】欠陥マンションめぐる最高裁判決、購入者に対する設計・施工者の賠償責任を認定|ケンプラッツ 1990年に完成した。 建物の購入者は、設計者と施工者を相手取り、損害賠償を請求する訴訟を1996年に起こした。 請求額は約6億4000万円(うち瑕疵補修工…

最高裁判例|契約関係にない居住者等に対する関係でも

裁判要旨 全文*PDF 建物は,そこに居住する者,そこで働く者,そこを訪問する者等の様々な者によって利用されるとともに,当該建物の周辺には他の建物や道路等が存在しているから,建物は,これらの建物利用者や隣人,通行人等(以下,併せて「居住者等」と…

売り主にではなく施工業者に直接、損害賠償を求めることができる

重大欠陥なくても住宅施工業者に賠償責任…最高裁が初判断 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 欠陥住宅の売り主は購入者に対し賠償義務を負うが、売り主から建設を請け負った施工業者の賠償責任については、重大な欠陥がある場合だけに限って認める裁判例…

APECアーキテクト互恵認証構想

提案書 相互認証の方法 固有事項審査(最も自由度が大きい) 包括的な登録試験 ホストエコノミーでの居住/経験年数(自由度が最もせまい) 日本はこのうちの「固有事項の審査」を採用することを表明しました。 同様の互恵認証要件を選択した参加エコノミー…

国の規制強化だけに頼るのでは、役人が焼け太りするだけ

国の規制強化だけに頼るのでは、役人が焼け太りするだけ もし消費者が発注した注文住宅が完了検査で不合格となった場合、「請負契約を解除して建物を引き取らない消費者が出てくるのが最も心配だ」(ある工務店の関係者)との声も出ている。国土交通省に確認…

岐阜県建築士事務所協会が脱退

日事連/岐阜会が脱退、退会届を正式受理/会長選が尾を引く 会員には、いずれ建築士法が改正されて、各都道府県の建築士事務所協会が日事連に加盟しなければならないと規制されたら仕方ないが、現段階でそうしたことはないと伝えてある 6月30日付けで岐…

「減築」

最上階削る「減築」試行/ひばりヶ丘団地を再生/都市機構技研 建設通信新聞|2007年7月6日付の主要記事1 最上階だけを解体する「減築」も試行する 昭和40−50年代の賃貸住宅の再生手法の一つとして活用する 技術提案を民間企業から求める 減築して建物を…

大学院での研究が実務経験として認定されるか否か

【改正建築士法】「大学院の1年を実務経験に」、全国建築系大学教育連絡協議会が設立総会で要望の骨子示す|ケンプラッツ 実務経験認定廃止は、大学院入学者への抑制的な影響を与える 指定科目次第では、カリキュラムの大幅な見直しを迫られる大学が出てくる…

オートデスクとアークデータ研究所が協業

IT

建築構造設計を効率化、オートデスクとアークデータ研究所が協業 − @IT 価格は AutoCAD Revit Structure Suite 2008が81万9000円(税込、以下同) ASCAL(フルセット)が73万5000円 adpack-PRO 構造図が26万2000円。 それぞれ別に保守料金がかかる。

【改正建築基準法】既に16%の実務者は業務プロセスを見直し<アンケート結果・第2弾>|ケンプラッツ

施行前に申請しようとしたら、新法に対応できるまで審査できないと受け付けを拒否された 6月20日時点でも審査側が申請書類を把握していなかった 施行日以降に着工する物件について、追加資料を提出させる審査機関もあれば、再申請させる機関もある 構造設計…

建築計画の閲覧制限

概要書には建築主の氏名や住所などが記載されており、業者がダイレクトメールを送付するため利用している

ゼネコンの技術力の「空洞化」が進んでいる

IT

BIM時代への準備はできているか 図面を描けないゼネコン社員が増えている これまで、2次元図面の作成は、ある程度単純作業の面もありましたから、外注が進んでいました 部材の具体的な仕様を決めたり、細部の構造を決めたりする能力までなくなり、ゼネコンの…