2008-01-01から1年間の記事一覧

渡り腮構法の住宅のつくり方

渡り腮構法の住宅のつくり方丹呉明恭建築設計事務所

FAQ

建築士定期講習の受講資格等のよくある質問

わが国でもユニークな試みが見られるようになってきた

FM

(PDF)知的創造活動のためのワークスタイルとワークプレイスの試み-2|日本建築学会 知的創造活動の重要性に対する関心の高まりから、わが国でも働き方やそれに対応するオフィスの計画でユニークな試みが見られるようになってきた。 -->

緑化率に応じ割増容積率を増減させる新たな制度を導入

都市開発諸制度の活用方針及び各制度の運用基準・許可要綱等の改定について/東京都都市整備局 「緑化率」に応じ、「割増容積率」を増減させる新たな制度を導入する。 特に緑化を促進する地域「緑化推進エリア」を指定する。 原則として、建築物の環境性能が…

「ここが変だぞ! 建築基準法」

月刊誌『建築ジャーナル』から「ここが変だぞ! 建築基準法」という連載のタイトルを並べてみます。 認定プログラムなんて大きなお世話 建築の素人でも、自分の目と頭で建築確認を 24時間機械換気より有害化学物質の使用禁止を 判定期間の確認検査は「習うより…

確認検査機関は「自首」をしようとした?

日経BPの記事では確認検査機関は「自首」をしようとしたとある。 「イーホームズの藤田氏は、いわば自首しようとしたけれど、国交省はそれを断ったのですか」 姉歯マンション訴訟を「裁判員」はどう裁く(後) _ SAFETY JAPAN [細野 透氏] _ 日経BP社 もし仮に…

実証実験を紹介|狭くて高い東京の住宅を変える!

狭くて高い東京の住宅を変える!「安くて質の良い家づくりセミナー 」を開催します/東京都都市整備局

コンクリート強度を高め、拡底率を大きくする

長谷工、場所打ちコンクリート拡底杭「HND杭工法」で新たに評定を取得 http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0208229_01.jpg http://www.haseko.co.jp/hc/news/2008/1219.html

現在の基準に照らしても十分な耐震強度を保っている|中央区立泰明小学校

錢高組:中央区立泰明小学校 関東大震災からの復興に際して、東京市(当時)は建設局長に日本における耐震構造学の祖とされる佐野利器氏を迎え、被災した小学校を最新の建設技術であった鉄筋コンクリート造で建設しました。 建設に携わった関係者の熱意と共…

本構法の採用実績が増えています|鉄骨造並の工期短縮も可能

鉄骨造並の工期短縮も可能な 柱RC・梁Sの混合構造 施工実績が100万平方メートルを突破 - 株式会社フジタ

FAQ

構造/設備設計一級建築士講習の受講資格等のよくある質問

業界横断型ADR実施機関

asahi.com(朝日新聞社):業界横断型「民間の裁判所」設立へ 大阪の20団体結集

原設計のオーセンティシティに最大限の配慮をすること

役場庁舎建設設計業務のプロポーザルを行います - 大多喜町 理 念 ア 現在の庁舎は、昭和34年1月に竣工したもので、設計者は早稲田大学教授の今井兼次氏です。この建物は、近代建築の思潮を表した建物として昭和34年度の日本建築学会作品賞を受賞しています…

生産装置個々の具体的な固定方法を短時間で導き出すことができます

工場の生産装置への地震対策を支援する「転倒防止ナビ」を開発、実用化 - 大林組 〜顧客の事業継続計画(BCP)に貢献〜

防犯カメラへの賛成態度

(PDF)「公共空間に設置される防犯カメラへの賛成態度に関するアンケート調査結果」の公表について - 建築研究所

他部品への今後の展開

「TRON SHOW 2009」報告「住宅部品のトレーサビリティ情報管理システム」 - ベターリビング ベターリビングでは、住宅履歴情報への取組み及び住宅部品のトレーサビリティ情報管理システムの住宅用火災警報器における普及状況と他部品への今後の展開を、実製…

職場に経験豊富な技術者が少なくなり|美浜線鉄塔事故

技術者の採用が途切れたり、後継者を育てる余裕や仕事が無かったり、技術の継承の断絶は各方面で進んでいるように思う。 マニュアルでは伝わらない事も多い。 プレスリリース -美浜線No.21鉄塔事故に関する電気関係事故報告の提出について- [関西電力] 【推…

温水洗浄便座「DV-200型」の無償点検・修理のお知らせ

温水洗浄便座「DV-200型」の無償点検・修理のお知らせ - INAX 一部の部品の不具合により、基板が発熱し、本体カバーの一部(約3cm)が溶ける重大事故が1件発生しました。 ご使用の際に「おしり洗浄」が弱くなったり、洗浄強さの調整が出来ない場合は、電源プラ…

振動実験映像

木造建築家のヒトリゴト_【つづき】 伝統的木造建造物の振動実験映像 - livedoor Blog(ブログ) 映像をアップ頂いています。 2棟(A棟、B棟)とし、モデュールと各階床面積・階高は異なるが、両棟ともほぼ同じ間取としています。 実験では、1995年兵庫県南部地…

2階建て以下の木造軸組工法住宅|電算プログラムを認定

(PDF)木造建築物電算プログラムの認定について - HOWTEC 下記の電算プログラムを認定いたしました。 このプログラムは、2階建て以下の木造軸組工法住宅における壁量計算・偏心率計算・N値計算等の計算書を簡単な入力だけで作成することができます。 プログラ…

受水槽に

http://www.setsubi-forum.jp/melmaga/bn377_081214.html http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008120402000249.html http://www.j-cast.com/2008/12/15032256.html http://mainichi.jp/…

高齢者が安心して暮らし続ける

高齢者に対する政策はハードよりソフトでは? ソフト次第でハードの工夫は何とかなるような... パブリックコメント(意見公募):「高齢者が安心して暮らし続けることができる住宅政策のあり方について(答申案の骨子)」に関する意見募集について - 国土交…

最大4割減産|沖縄県内唯一の電炉メーカー

拓南製鉄、最大4割減産 建設需要低迷が影響 - 琉球新報

新様式の施行日は平成21年1月14日|建築工事届|建築物除却届|

平成19年6月20日施行 改正建築基準法 新様式ダウンロード H20.12.15 次の様式を追加しました。 (新様式の施行日は、平成21年1月14日ですので、ご注意ください。) 第40号様式 建築工事届 (修正箇所赤字表示) 第41号様式 建築物除却届 (修正箇所赤字表示) 変更…

平成20年度 一級建築士の懲戒処分について(第3回)

平成20年度 一級建築士の懲戒処分について(第3回) 平成20年12月16日

確認審査や構造計算適合性判定を簡略化することが望ましい

審査・判定の簡略化を JSCA木原会長 このJSCA木原会長の考えは、小川富由大臣官房審議官の「構造設計一級建築士の制度が動き出せば、適判業務の簡素化も可能ではないかと期待しています。」と重なる。 取り敢えず建築士全員を監禁し、何重にも鍵をかけた所へ…

再考査の修了判定の結果

「構造設計一級建築士資格取得講習」再考査の修了判定の結果概要等について 「修了(合格)」の判定を得られなかった受講者を対象に、11月2日に再考査を実施しました。 今回の再考査の受験者数は3,889名 再考査で合格し、講習修了と判定された方は、全体では69…

風力発電事業に注力しています|安藤建設

風力発電フィールドテスト事業(高所風況精査) NEDOとの共同研究を開始

建築基準法の複雑さは、良質な建築確保の弊害となる

建築を自然へ戻す=人の営みを自然へ戻す事が建築の質や食品の質の確保になるはず。自然から離れれば離れる程に質は低下する。人を相手にせず自然を相手にする事。まぁ人を相手にする事が面白いのでしょうが... 行政は法規が常に正しいという立場だろうが、…

講習会「建築物の耐震性能評価手法」

講習会「建築物の耐震性能評価手法」 - 建築学会 我が国における建築物の耐震設計は、中地震動を対象にした許容応力度設計に基づく一次設計と、大地震を対象として架構の終局耐力時のエネルギー吸収性能を評価する二次設計が行われている。 二次設計は、時刻…