2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月までに国がまとめる予定の法適合確認マニュアル

法適合確認マニュアルと責任範囲と報酬を国が定めれば、判子を押せるものでしょうか? 目の届かない所でどのような展開が起こるとも知れないものに判子を押せますか?>国土交通省 国交省/構造・設備1級建築士の確保にめど/自治体の過剰な運用には指導も 国…

他者が行った設備設計の法適合確認の責任範囲等

日事連の立場は「中央サポートセンターの機能の強化」 【要望】「設備設計一級建築士制度の円滑な施行に関しての要望について」 - 日事連 これまで取得した資格者が全国で約2,700名 そのうち業務を主に担当することとなる、設計事務所に属すると思われる資格…

APCコンクリートであれば、耐火時間が確実に3時間以上確保できる

「超高性能(APC)コンクリート」が第三者機関から建築技術認証を取得|株式会社 竹中工務店

今後は高層の事務所ビル等への用途拡大に向けた営業展開を推進していきます

フジタ、柱RC・梁Sの混合構造「FSRPC-B構法」の適用範囲を大幅に拡大 一般評定:一定の適用範囲を定めて用いられる建築物の構工法などについて、建築基準法令その他の技術基準等に照らして、評定機関がその性能を評価するもの。

責任などとってくれない建築基準法┃責任をとってくれる大工さんに任せる

伝統木造の職人は厚生労働省の所管だそうで、だから国土交通省は伝統構法が蔑ろにしているのだろうか。 「森林の崩壊」(新潮新書)を読んで あと数年の猶予もない 計算でなければ安全が保証できないということも、見直すべき 職人を信頼するということが許さ…

これから出てくる築30―40年の超高層オフィスビルは階高が低く、オフィスとしての機能が限界にくる

ゼネコン各社、既存建物に活路−リフォーム受注本格化

設計から生成へ

IT

アルゴリズミック・デザイン -建築・都市の新しい設計手法- 設計から生成へ 想像力を爆発的に解放する 総合的直観力の解放 最適化

羈束性のまやかし - 面(技術)を線(法の条文)では消せない

集団規定は自治体の許可制、単体規定は規制を最小限にする事は異論は少ないと思う。改装は今でも規制は及んでいない。結果的に違法状態でも取締りは追いつかないほぼ無法状態。 一つ常日頃思っている事は、例えばマンションだけで街並みが形成されているよう…

必要な手続きを一切通さずに建築されていた┃建て替えや撤去につながる違反はなかった

融資書類とは内容が違うが建築には違反は無い。1041件の内10件で手続を踏まなかった。手続をしなかった理由は違反建築のためでは無いようだ。融資書類と違う理由は分からない。違反でなければ違う必要も無いが、そういう事もあるのだろう。なぜ手続を踏まな…

愛知県はいい迷惑

- 姉歯訴訟判決に思う - 東京大学教授 神田順 申請者はこの場合、ホテル側であり、自ら間違えた書類を出しておいて、認められたと言って、認めた者の責任を追及するなどということがあるだろうか。 愛知県はいい迷惑ということでもある。 事業主は役所に法規…

表層MHから、ガスの解離・回収に成功したのは、今回の実験が世界で初めてです

バイカル湖で、メタンハイドレートのガス回収実験に成功−清水建設

保険制度に係る課題と問題点の洗い出しを徹底的に行う

報道発表資料:住宅瑕疵担保履行法の円滑な施行に向けた先行的社会実験・検証の実施 - 国土交通省 本年10月に本格施行を迎える住宅瑕疵担保履行法について、施行に混乱がないよう万全を期すため、課題の徹底的な把握・分析を行う先行的な社会実験・検証を実施…

「開ける→開く」とかね|特別避難階段の付室

パブリックコメント(意見公募):特別避難階段の付室に設ける外気に向かつて開けることのできる窓及び排煙設備等 - 国土交通省

津波荷重, そで壁付き柱の構造性能評価に関する研究 etc

東京ヒートマップ(東京23 区のヒートアイランド状況が一目でわかる図面)を20 年度建築研究所講演会(平成21 年3 月6 日開催)で配付します 「建築物に作用する津波荷重のシミュレーション」 わが国の津波被害については、平成5年の北海道南西沖地震による奥尻…

建築物の偽装0!事故0!完了検査100!の実現に向けて、建築現場パトロールを充実

埼玉県/建築安全センターの開設

「図面の総合図をちゃんとつくってください」┃ゼネコン匿名座談会

大手組織事務所のブランド力 - 建築ジャーナル 2009年3月号 定価900円/No.1149

工事予定場所に案内したり、偽造した図面により、あたかも下請工事が実在するかのように装って

鹿島社員を装った詐欺事件に関するお知らせ

「住宅用総合エネルギーシステム」の商品化を2010年度に目指します|新日本石油

モデル住宅「創エネハウス」が横浜市に完成

愛知県が控訴へ

行政が建築士法を作った目的は「行政事務の省力化」であり軸足は建築士側にあり、審査現場もそのように運用されて来た。行政としては過失では無く、行政システムがそう成っているという事だろう。奈良地裁では法不適合でも「やむをえない」との判決。 建築に…

建築確認制度に変わる建築許可制度

建築基本法準備会2008度第6回幹事会議事録概要 JIAは建築確認制度に変わる建築許可制度について、研究報告する予定である 建築申請の際に設計契約書を添付するとか、そういった事だろうか

今回大臣認定されたのは、比較的小規模な約十件とみられる

規格外生コンに大臣認定/『違法』コンクリートを追認

アーバン・フィジックス|都市のレベルでは物理学はあまり考慮されてこなかった

課題「アーバン・フィジックスの構想」

設置が難しかった小さな屋根から複雑な形状の屋根まで対応|住宅用太陽光発電

ルーフィット設計対応国内向け住宅用太陽光発電システムを発売・詳細|シャープ

将来的に、独立開業できるような大型専門資格をめざします|CO2削減アドバイザー

「JCTX認定CO2削減アドバイザー」資格

業務を受託する意向のある建築士事務所のリストを作成し、ホームページにおいて公開することとしました

協力事務所登録ページ(建築士事務所の場合) 当協会では、建築士事務所から依頼があった場合に、構造設計・設備設計又はその法適合確認の業務を受託する意向のある建築士事務所のリストを作成し、ホームページにおいて公開することとしました。 構造設計・設…

国の責任だということを回避する処置をとったということだ

幹事会議事録 平成21年1月30日 - 建築基本法制定準備会 より抜粋 民主党の前田先生は、国交省主導で作られてしまうといっていた。国交省は我々がやってきた建築基本法に賛成していたように思えない。 新聞では基本法を国交省はがんばってやっている、と国民…