建築確認申請

 自治体の窓口などに相談して建築確認が得られなかった場合

建築確認なくエレベーター 同社によると、2002年ごろから、エレベーター設置について、住宅確認申請を自治体の窓口などに相談して建築確認が得られなかった場合などに、施主の要望があれば建築確認が必要と認識しながら、住宅エレベーターを設置した。 …

「過失はなかった」|県は請求棄却を求めた

耐震計算偽装:県は賠償請求棄却を求める−−地裁で初弁論 /群馬 - 毎日jp(毎日新聞) 耐震強度偽装問題でデータ改ざんが判明した渋川市のビジネスホテル「エクセルイン渋川」を運営する川村建設(さいたま市)などが、建築確認した県を相手に補修費用など約…

確認処分を下しても工事の着工が可能となるにすぎず

石垣・マンション訴訟「建設は条例違反」 県は請求棄却要求?琉球新報 - 沖縄の地方新聞、最新ローカルニュース 「建設は開発ラッシュが続く島で市民を挙げて制定した条例に逆らうもの」 県側は「条例は建築基準関係規程の対象ではない」 「条例に従わない建…

建築基準関係法規の中に条例を入れるよう求めたい

「風景条例に逆行」/石垣・マンション建築 原告代理人の井口博弁護士は会見で「石垣市の風景づくり条例の実効性が問われている訴訟で、建築基準関係法規の中に条例を入れるよう求めたい」 景観法に基づく条例を根拠に、建築確認の差し止めを求める訴訟は全…

 建築確認を裁量性が無く法律通り行う行為(覊束行為)

「風景訴訟」審理始まる 全国初、吉原マンション建設計画で 【八重山毎日オンライン】 全国でも初めてとなる景観問題を問う訴訟は今後、景観法に基づく風景計画や風景づくり条例などに違反することが建築確認の関係法規の中にどのように位置づけられるかが今…

構造設計には国の認定ソフトがあったが、設備設計にはツールがない

2008年春めどに商品化/省エネ評価ソフト/IBEC 行政が建物のエネルギー性能を判断するツールとして活用 エネルギー設計法の普及を進める 設備設計分野は電気、空調などの専門分化により、建物全体でエネルギー性能を評価することが難しかった インターネット…

末端の下請設計者の記名が必要?|実務にあたった建築士の記載があれば適切にチェックされた可能性がある

横浜・耐震偽装:構造計算書など建築士名の記載なし 検査会社、要求せず - 毎日jp(毎日新聞) 「東日本住宅評価センター」(横浜市鶴見区)に今年3月提出された建築確認申請書や構造計算書に、遠藤孝・1級建築士(60)の名前が記載されていなかったこと…

確認業務が社会通念上適切かどうか

耐震強度偽装、建築確認した群馬県を提訴 - 社会ニュース : nikkansports.com 建築確認をした群馬県に対して補強工事代や休業補償費など約2億4000万円の損害賠償を求める訴訟を前橋地裁に起こした 川村郁夫社長は「群馬県の確認業務が社会通念上適切か…

【神奈川】申請書類軽微な不備は独自見解で 横浜市

建設業界ニュース神奈川版 横浜市 まちづくり調整局 指導部 建築企画課 指針告示の取扱い 現時点において軽微な不備等の具体的運用ル−ルが統一されていない 設計者をはじめ本市確認部署においても、確認審査 に混乱を招いている状況 本市としては国・JCB…

日建協:提言書―4週8休

日建協:提言書―4週8休 2007年7月30日付の主要記事2|建設通信新聞 工期設定を確認するため、確認申請書、中間検査申請書に「不稼働日の考え方」をチェックする欄の追記を提案している 提言は、「不稼働日」を「土曜、祝日、日曜、夏季、年末年始、降雨・降…

 木造軸組工法住宅の建築確認に関係する主な改正事項のお知らせ

財団法人 日本住宅・木材技術センター 木造軸組工法住宅の改正建築基準法における建築確認申請対応の解説

【神奈川】大規模建物申請に事前予約制導入 横浜市

http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02839.html 申請の受付審査にこれまでより時間がかかるようになったことから、鉄筋コンクリート造や木造3階建てなど大規模な建物の申請について当面、事前予約制を導入する 鉄筋コンクリート構造や木造3階建て以上…

【改正建築基準法】「差し替え、変更できず」を窓口はどう運用するか−−改正法施行2日目ルポ|ケンプラッツ

日本ERIの横浜支店。入り口に「6月20日以降は、申請図書の差替え、内容の変更はできません」との張り紙 「昨日の申請はゼロ件でした。21日も今のところ申請はありません」 「差し替え、変更はできず」とはいうものの、そのまま厳密に運用したら業務が滞りか…

【改正建築基準法】申請図書で補正が認められる範囲は?、国交省が改正法令の運用について技術的助言を通知|ケンプラッツ

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070622/508996/ 申請図書にどの程度の不備があったら、再申請となるのか 着工後に構造部分を一部変更した場合でも、計画変更確認が必要になるのか 国土交通省は6月20日、改正法や関係政省令、告示な…

東京都「当面は手探り」/改正建基法施行で各自治体の動き

http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20070622&newstype=kiji&genre=1 延べ1万m2以上の建築物を扱う東京都 指針には該当しないケアレスミスも想定できるため、実際に業務を行いながら手探りで進めるしかないという結論になった 新宿区では、区…

<アンケート追加>【改正建築基準法】昨日100件、今日0件――改正法施行初日ルポ|ケンプラッツ

6月20日から26日までを「調整期間」と位置付け、この間は各種の申請を遠慮してほしいとホームページで呼びかけている 6月19日に建築基準法施行規則の告示が出たばかりで、審査する側もとても対応できない 不適合通知を出す具体的な手続きもよくわからないし……

【香川】建築確認申請で事前相談制度 県が準備中

http://www.kentsu.co.jp/shikoku/news/p03066.html 県建築指導室は、建築確認申請書の不備を申請書提出前にチェックする事前相談制度をスタートすることを決め、準備を行っている 20日施行の改正建築基準法に伴い、確認申請書の図書の差し替えなどの訂正…

平成19年6月20日施行の改正建築基準法等について

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/h18_kaisei.html

確認検査指針を20日に官報告示 国交省

http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p03915.html 改正建築基準法に基づく「確認検査等に関する指針」が、法施行当日の6月20日に官報告示される 確認審査中は原則として図書の差し替えや補正を認めない 建築基準関係規定に適合しない場合は、申請者に対して…

新基準に合わせた設計図書の作成は不可能

【改正建築基準法】「新基準に合わせた設計図書の作成は不可能」、JSCAが法施行時の運用について要望書|ケンプラッツ 建築基準法等改正の移行期間の取り扱いについて|JSCA http://www.jsca.or.jp/vol2/23news_release/2005False/JSCA20070531.pdf 技術基準…

確認検査業務規程の認可基準案に関するご意見の募集について

http://www.mlit.go.jp/pubcom/07/pubcomt75_.html

構造計算書を定める告示の制定案

保有水平耐力計算と同等以上に安全性を確かめることができる構造計算等の構造計算書を定める件に関するパブリックコメントの募集について http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070518/507675/ 特殊な建築構造9種類の構造計算書書式案を5…

駆け込み申請へ、確認手続きの長期化避ける

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070514/507545/ 被害者である偽造マンションの住民が、構造計算書偽造問題の再発防止を目指したはずの改正法を必ずしも歓迎しないという皮肉な事態 東京都世田谷区は国、都と共同で、偽造マンション…

06年度立ち入り結果

平成18年度における指定確認検査機関への立入検査結果概要について 平成18年度における登録住宅性能評価機関への立入検査結果概要についてhttp://www.decn.co.jp/Lineup/topnews/top070514.htm 指定確認検査機関(16機関)に対し06年度に実施した立ち…

6月20日前後の着工建築物の扱い明示

改正建築基準法の全面施行迫る/6月20日前後の着工建築物の扱い明示/国交省 施行前後に着工する建築物の扱い連載・構造判定 前夜――改正建基法の船出(1) http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20070507&newstype=kiji&genre=3

改正建基法の扱い明確化/施行日後着工でも新法適用除外も/国交省

http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20070501&newstype=kiji&genre=3 施行日前後の扱いが示されたものの、焦点となる計画変更の条件設定にまだ不明瞭な点もあり、建設業界の混乱はおさまっていない 施行日前後の扱いについて、国交省や都道府県…

「確認検査」「住宅性能評価」両機関検査大幅見直し

http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20070419&newstype=kiji&genre=0 検査が実質的に機能しているかどうかにまで踏み込む 両機関への立ち入り検査は、5月の連休明けから始める 指定確認検査機関は、国が指定する52機関すべてを対象に年1回…

施行規則等の一部を改正する

建築基準法施行規則等の一部を改正する省令(仮称)案【第1条の3・第3条部分】に関するご意見の募集について http://www.kenchikunavi.ne.jp/navi/news_pro/default.asp?DATE=20070419&ID=5234 6月20日施行の改正建築基準法は、建築確認申請図書に元請け…

確認審査の弾力的運用を、建築主らへの周知も/BCS、国交省に要望書

http://www.decn.co.jp/Lineup/topnews/top070413.htm 変更項目が国民の健康と安全に重大な影響を与えない軽微な変更の場合には、覚書を添付し訂正個所が確認できる仕組みで補完するなど、弾力的な運用を行うよう提案 中間・完了検査については、審査期間が…

JIA、確認検査等指針案への意見書

http://www.kenchikunavi.ne.jp/navi/news_pro/default.asp?DATE=20070411&ID=5217 設計図書や図書相互での不整合、誤りの訂正、差し替えを以前と同様に認める 完了検査時の「軽微な変更」を柔軟に運用する 計画変更手続きを短時間で実施できる運用とする ―…