2008-10-20から1日間の記事一覧

エンジニアリングの問題は漠然としていて,その解決方法は無限にあります

アーキニアリング・デザイン Archi-Neering Design → AND 建築(アーキテクチャー)の設計・生産を支えるエンジニアリング・デザインをアーキニアリング・デザインと呼称 アーキニアリング・デザイン展 2008 (2008.10.17−10.28) アーキニアリング・デザイン展…

施工していることが分からないほどの静かな工事

RMブロック耐震壁を開発 - 戸田建設 この構法は、簡易に短工期でかつ居ながらに施工できる耐震補強構法 RMブロック耐震壁は、型枠工事を大幅に削減することで、さらなる短工期を実現します。 RMブロックの大きさが400㎜×200㎜×200㎜、重量 14.5kgと軽量であ…

「中央指定登録機関」に指定されました

(社)日本建築士会連合会は国土交通省より「一級建築士の登録等事務」を実施する「中央指定登録機関」に指定されました。

PS廻り床先行工法

“NSフロアーⅢ PS(パイプスペース)廻り床先行工法"を開発 - 熊谷組 近年、集合住宅において、フリープランやセレクトプランに対応でき、乾式二重床の施工期間を短縮できる乾式二重床床先行工法を採用するケースが増えてきております。 しかし、排水管のPS部分…

判定結果の発表は11月27日(木)ころの予定です|再考査

【資格付与講習】 設備設計一級建築士 設備設計一級建築士資格取得講習の再考査は10月19日(日)に実施いたしました。 判定結果の発表は11月27日(木)ころの予定です。(本人への通知、当ホームページでの掲載など)

建築士法は設計者の制度では無い

建築士法は、建築の業務に携わる全ての技術者をすべからく建築士と見ようとして制定され、そのように運営されて来た。建築関係者ならば建築士資格者であって当然。つまり「足の裏の米粒」。今回の法見直しでも基本的には変わっていない。建築士法は設計者の…