2008-07-02から1日間の記事一覧

“高所平気症”

減らない幼児転落事故 “高所平気症” ベランダの柵に上半身を乗り出し、足をバタバタさせながら階下を眺めていた 生まれた時から高層マンションなどで暮らしていると、高さになれてしまい、「高い所は危険」という意識が薄く、事故に結びつくケースもある 「…

サポートセンターは終了しました

木造3階建て等の住宅の確認申請に係る相談窓口(サポートセンター)の終了 10都道府県の建築士事務所協会(北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県)において開設していました木造3階建て等の住宅の建築確認申請に係…

修了考査の基準を作成すべきである

設備設計一級建築士資格取得講習(平成20年度 改正建築士法施行前講習)修了考査に関する連絡事項等 「修了考査ガイドライン(案)について」 昨年12月の社会資本整備審議会建築分科会とりまとめにおいては、構造/設備設計一級建築士講習及び構造/設備設計…

認定団体に加盟する住宅会社は通常よりも安い料金で保険に加入できる

住宅あんしん保証の瑕疵担保責任保険、高品質住宅なら低料金に 住宅あんしん保証がFC(フランチャイズチェーン)のような団体を建築基準法レベルに上乗せした独自の品質管理を行っている団体として認定すると、団体に加盟する住宅会社は通常よりも安い料金で…

07年9月以降減少に転じていた|中小企業向け貸出残高

厳しい融資が経営直撃/全中建の貸しはがし・貸し渋り実態調査 全国中小建設業協会(岡本弘会長)は、会員企業の金融機関からの「貸しはがし・貸し渋り実態調査」の結果をまとめた。 「既存融資清算後に再度融資を考える」と言われたものの、融資担当者は異動し…

CM推進へ制度化

フィー,約款で検討会/CM推進へ制度化/国交省 国土交通省は、建設プロジェクト全般の運営管理方式であるCM(コンストラクション・マネジメント)の推進に向けた今後の実務的な検討体制(案)を固めた。 2008年度後半には適切なフィー(業務報酬)の設定やCM標準約款…

200年住宅HABITAのセミナーを日建学院の施設などで開催する

ミサワインターナショナル/200年住宅で工務店ネットワーク作り本格化 ミサワインターナショナル(東京都新宿区、三澤千代治社長)は、建設関連の資格支援校「日建学院」を運営する建築資料社の協力を得て、200年住宅として売り出している大断面木造構造住宅「H…