2008-01-11から1日間の記事一覧

「緩やかな回復基調」継続 日銀山形事務所の月例経済報告|山形新聞ニュース 消費は依然として弱めの動きで、有効求人倍率も低下が続いている一方、これまで激減していた住宅投資がプラスに転じ、生産動向も高水準となるなど明るい材料もあり、全体では前向…

建設工事受注動態統計調査報告(平成19年11月分)【PDF形式】 主要建設資材月別需要予測(平成20年 2月分)

 08年の住宅着工は持ち直し

東京新聞:08年度は実質2%成長 日銀、景気再点検で:経済(TOKYO Web) 改正建築基準法の影響で、07年後半は新築住宅着工戸数が大きく減少したが、08年の住宅着工は持ち直し、「日本経済は息の長い成長を続ける」と予想することになりそうだ。

 日本は95.0に低下|G7景気先行指数

11月のG7景気先行指数は98.9に低下、日本は95.0に低下=OECD | Reuters 日本の指数も前月の95.3から95.0に低下。建築基準法の改正で住宅着工が大きく落ち込んだのが主因。

 予見していなかった

新設住宅着工戸数:減少予見できず…答弁書、閣議決定 − 毎日jp(毎日新聞) 建築基準法の厳格化に伴う混乱で新設住宅着工戸数が急減した問題で、政府は11日、「予見していなかった」とする答弁書を閣議決定した。 前原誠司衆院議員(民主)の質問主意書へ…

中小の建築物にも拡大する

峰久事務次官会見要旨(平成20年1月10日) (問) 省エネ対策、それから二酸化炭素の排出量削減対策についてなのですが、一部報道によりますと、建築物の規制でマンションやビルなどの省エネの義務付けをしている床面積を2千平方メートルから3百ない…

 大きく落ち込む|業況DI

企業動向調査:業況DIやや悪化 07年10〜12月、川崎の中小307社 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞) 業種別に見ると、不動産業の19・3(前期比1・1ポイント増)を除く6業種がマイナス。卸売業はマイナス15と前期比8・9ポイント増、製造業は…

 企業倒産:歴代ワースト2位

企業倒産:歴代ワースト2位 昨年189件、建設業が最多68件 /奈良 - 毎日jp(毎日新聞) 東京商工リサーチ奈良支店によると、昨年の県内の企業倒産(負債総額1000万円以上)は189件(前年比22件増)に達し、1955年の調査開始以来、2番目…

 さまざまな不安材料も累積してきている

建築確認問題で相談窓口を設置 関東地整 中小建設業者に対する元請けからのしわ寄せや経営状況、資材の需要動向などについて、業者から生の情報を集めることも狙っている。 「建基法改正による工事量の減少がさらに過酷な競争を引き起こすとともに、工事の遅…

 業務予定の見通しが立たない

建築基準法改正で着工減 業者向けに相談窓口―四国新聞社 元請けや下請け業者で業務予定の見通しが立たないなど徐々に影響が出始めている。 建築工事業や一般土木だけでなく、とび職やガラス、塗装、生コン製造、建築設計など業界全体に広がっているため、相…

 戸建てで持ち直し

「横ばい」で据え置き 日銀県内経済概況|岩手日報・経済 公共投資は前倒し発注の影響で前年を下回って推移。住宅投資は改正建築基準法施行の影響で低調だったが戸建てで持ち直し、昨年11月は6カ月ぶりに前年を上回った。

 住宅の回復・水準の不確実性に言及した

円債こうみる:サブプライム問題で銀行貸出が厳格化、強い買い材料=大和総研 奥原氏 | マネーニュース | 金利・債券 | Reuters サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題をきっかけに銀行貸し出しが厳格化。住宅貸し出しにも影響してい…

 影響が年度明けから徐々に出てくる

asahi.com:2008年のマンション供給は15年ぶりの低水準に - 住まいコラム「住まいのお役立ちコラム」 構造審査の遅れが分譲マンションの着工を直撃した 販売価格の高騰による売れ行き不振や改正建築基準法の施行の混乱によるマンション着工激減の影響…

 下方修正したものの、売り買いともに手控えられ、小動き

ジャスダックのテーオー小笠原(9812)は下方修正を発表するも売り買いともに手控えられる:投資&お金活用実践Webマガジン MONEYzine(マネージン) 住宅事業が改正建築基準法施行の影響等による住宅着工の遅れや住宅需要の冷え込みにより、当初計画を下回っ…

 急反落|内装金具メーカー

内装金具メーカーでジャスダックのアトムリビンテック(3426)が急反落 上期は予想を下振れ:投資&お金活用実践Webマガジン MONEYzine(マネージン) 昨年6月20日に施行された「改正建築基準法」の制度的要因によって、08年6月期中間経常利益が期初予想の1.70…

 住宅投資の悪化に歯止めがかかった

FujiSankei Business i. 総合/11月景気一致指数8カ月ぶり50%割れ…判断据え置き 数カ月先を見通す先行指数は10・0%と、4カ月連続で50%を下回った。10項目中、新設住宅着工床面積だけが改善。昨年7月から続く改正建築基準法の施行に伴う住宅…

 正常化に向かっている|県独自の仮申請制度

県内経済、今年「緩やかに回復」 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース 改正建築基準法の影響が薄らぐ年後半には建設関連も堅調さを取り戻すとして「全体として再び緩やかな拡大基調をたどると見込まれる」と報告した。 07年の県経済については「景気は…

 春以降に新規マンション発売が激減する

札幌のマンション 07年の成約、16年ぶりに3000戸下回る|経済 北海道新聞 改正建築基準法の影響で、春以降に新規マンション発売が激減することも予想される。 業界関係者によると、原油高騰による建材価格の上昇でさらに値上げする動きが出てくるとみら…

 一刻も早く平年並みに戻せるよう努める

耐震偽装で厳格化建築確認が急減|島根 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 大型建物の建築確認の審査に時間がかかるようになり、建設業者への影響が懸念されている。 同局都市・住宅整備課の松井康治課長が「一刻も早く平年並みに戻せるよう努める」と述…

 限界耐力計算法

NPO 伝統木構造の会: やさしく学ぶ「伝統木構法・限界耐力計算法」鳥取講習会 仕様規定から性能規定へと移行した平成12 年の法改正により、建築基準法に導入された「限界耐力計算法」は、壁量計算や金物使用という硬直な扱いで縛られていた伝統木構造に、唯…

 着工が回復した際には

着工落ち込み−建設業者向け相談窓口を整備局に設置/国交省 着工減少に伴う元請・下請関係の問題などについて業者の相談に応じ、情報共有を図るとともに、対策に反映させる。 建築確認の停滞が解消し、着工が回復した際には、工事が短期間に集中し、労働力や…

 適判員確保を要請

業務未参加500人活用へ/日事連ら適判員確保を要請/国交省 国土交通省は、改正建築基準法で創設された構造計算適合性判定業務の円滑化を図るため、適判業務に適判員候補者を積極的に参加させるよう、日本建築士事務所協会連合会など関係3団体に協力を要請し…