2006-08-17から1日間の記事一覧

第10回基本制度部会の「建築物の安全性確保のための建築行政のあり方について報告書(案)」に対する意見書を提出(建築設備六団体協議会) 2006.8.10

http://www.jabmee.or.jp/news/report_20060810.pdf http://www.jabmee.or.jp/news/subreport_20060810.pdf 設備設計・工事監理に実務上携わっている一級建築士は極めて少ないため、「報告書(案)」では設備設計が停滞したり、下請による設計を一級建築士が…

計20棟を建て直す

都市機構マンション強度不足 「数値、ねつ造した」(読売新聞) (2006年7月3日 読売新聞)

鉄筋が多く入りすぎて設計不能状態になる

姉歯元建築士「偽装は自分の判断」――千葉の建築主に説明こんなに鉄筋入れてコンクリートが周らないんじゃないかとか、定着しないんじゃないかとか、要求断面が小さいんじゃないかとか、、、 http://d.hatena.ne.jp/vohowo/20060807/1155023316

「工事監理」

その仕事が建設会社や不動産業者からの紹介である場合、設計契約が施主との直接であったとしても、仕事の紹介者、事実上の依頼者に対する事に成る工事監理は十分な責任は負えない。現状は建設会社や不動産業者の事実上下請状態の建築士も多いと思われるが、…

建築士処分歴などDB化 07年度から着手

国土交通省は2007年度から 建設業者、建築士事務所、マンション管理業者などの処分歴を含むネガティブ情報や建築ストック情報などを集めたデータベースの構築に取り掛かる 得られた情報は行政による指導監督に活用する インターネットで一般に公開し、消…

特定建築士認定要件/「5-10年の実務」検討/民間資格取得者は緩和も

http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20060817&newstype=kiji&genre=0 特定も修了考査付_〆(.. )